イグアスの滝:1日目
- 2019.06.20
- 組み立て日記

こんばんは、れぽです。日中は気温が上がるものの夜は冷えて過ごしやすい、という時期が終わりつつあるように感じます。まだ暑くなるのは待ってほしいような、冷房付けるか迷う気温が一番過ごしにくいからさっさと上がってほしいような気持ちです。
そんなこんなで今日から取り掛かっていたパズルはこちら、「イグアスの滝-アルゼンチン/ブラジル」です。
いつも通り外枠作ってーですね。そのあとわかるだけ虹部分組んで、白が濃い部分組んで、黒を含むピースを並べた感じです。虹と白は手を付けて正解な感じがしますね。集めやすいですし。
次は虹周りの緑を組むのが良いかと、この分では思います。最後の難関が空なのか滝なのか、今から気になりますね。
今回の絵柄は以前から気になっていた風景のひとつで、あの時はノーマルピースゆえに諦めたものでした。まああちらはビバリーで今回のはエポック社、写真も大分イメージが違うのですがね。ラムサウ教会が良い例なのですが、人気のある風景は別メーカーでも取り上げられたりピース数やサイズを変えて発売されたりするので、好みの商品が出るまで粘るのもひとつの手ですね。
今回のパズルはこちらからどうぞ。
それではぐんない!
More from my site
-
前の記事
星空のウユニ塩湖-ボリビア 2019.06.05
-
次の記事
イグアスの滝:2日目 2019.06.20