花の階段を上って…
- 2019.02.16
- キャンバスペーパー, スーパースモールピース
こんにちは、テキストゲームの文字設定は丸ゴシック・縁取り無し・影無し派、れぽです。やりたいゲームが4タイトルもあって幸せです。 今回の紹介は大変お待たせ致しましたこちら、「花の階段を上がって・・・」です。
つまり円なのです。
こんにちは、テキストゲームの文字設定は丸ゴシック・縁取り無し・影無し派、れぽです。やりたいゲームが4タイトルもあって幸せです。 今回の紹介は大変お待たせ致しましたこちら、「花の階段を上がって・・・」です。
こんにちは、苺は先に食べる派、れぽです。乗ってるとスポンジ刺すときに安定しないからね。私は生クリームを堪能したいので、苺戦争に関わってる暇はないのです。 今回紹介するのは大変間が空きましたこちら、「神奈川沖浪裏(冨嶽三十六景)」です。
こんにちは、米菓は醤油揚げ餅派、れぽです。ほうじ茶で一服するのが好きです。他だと青のり醤油揚げ煎餅。 今回紹介するのはこちら、「北斎富嶽三十六景コレクション」です。
こんにちは、目玉焼きには塩こしょう派、れぽです。目玉焼きトーストが好きです。でもごはんに合わせるときは醤油かけます。 今回紹介するのはこちら、今年10月1日に登場したスーパーカミオカンデパズル第二弾「スーパーカミオカンデジグソーパズル(500ピース)」です。
こんにちは、カレーの隠し味はインスタントコーヒー、れぽです。はい、持て余してるだけです。でも最近買ったミルクシュガーのおかげで消費量が増えました。ミルクたっぷりで美味しい。 今日紹介するのはこちら、「美と愛を育む フレッシュピンク」です。
こんにちは、好きな焼き菓子はガレットとマカロン、れぽです。おうちでティータイムするのがたまのお楽しみなのです。 今日紹介するのはラッセンパズルのひとつ、「ドーンオブダイアモンドⅡ」です。
こんにちは、好きなチョコレートは白いDARS、れぽです。ダークで好きなのはリンツのエクセレンス70%カカオ。 今回紹介するのはこちら、「数学界からの挑戦状」(2000ピース)です。
こんにちは、ラーメンは塩派、れぽです。中学~大学の頃は豚骨派だったけど、嗜好が戻ったようです。今回もパズルを紹介していきます。 季節外れになる前に紹介しておきたい今回のパズルはこちら、「12月のティールーム」です。
こんにちは、モーニングの卵料理はオムレツ派、れぽです。今回もジグソーパズルの紹介をしていきます。 今回はこちら、「12星座物語」、昨年の11月頃に挑戦していたパズルです。