ウユニ塩湖3000チャレンジ:3日目
- 2018.12.04
こんばんは、れぽです。味噌ラーメン食べたい。最近味噌の良さが何となくわかってきました。寒いのであっつあつのラーメンでほっとしたいですね。でも一番は塩です。 それでは今日の報告に参ります。
つまり円なのです。
こんばんは、れぽです。味噌ラーメン食べたい。最近味噌の良さが何となくわかってきました。寒いのであっつあつのラーメンでほっとしたいですね。でも一番は塩です。 それでは今日の報告に参ります。
こんばんは、れぽです。初めてシュトーレンを1本買ってみた次第です。毎日少しづつ削って食べるのが楽しい。お茶請けにも良いです。 というわけで今日の報告です。
こんばんは、れぽです。肉じゃがと豚汁を美味しく作れる、そんな私です。殊更な得意料理というわけではないのだけど、こう言うと家庭的感が増す不思議。 今日新たに始めたパズルはこちら、「ウユニ塩湖-ボリビア」(3000ピース)です。
こんばんは、れぽです。カレー用にココナッツミルクパウダー買ったのは良いのですが、消費に困ってます。カフェオレに入れると良いのかしら。私の作るカフェオレってホットミルクにインスタントコーヒー溶かしてミルクシュガー加えるものだから、これでミルク3乗ですね。栄養価高そう。 それでは経過報告です。
こんばんは、れぽです。蜂蜜が固まってしまっていました。おのれ寒さ。カレーは美味しく作れました。 それでは今日の報告です。
こんばんは、れぽです。寒くてパスタがちゃんと茹で上がりません。絶対そうに違いないのです、ちゃんと3ℓ沸かしてるのに。おのれ寒さめ。地獄のような暑さが終わっても菓子作りができないのはお前のせいじゃ。 というわけで新しいパズル、「北斎富嶽三十六景コレクション」始めました。
こんばんは、れぽです。最近はやることが多くて日々充実してる感じがします。本読んだりゲームやったりゲームやったりドラマ見たりゲームやったり。パズルやる暇がないですね。 そんな感じな進捗報告です。
こんばんは、れぽです。めっきり寒くなりましたね。とっくに毛布を引っ張り出し、一昨日から湯たんぽも使っています。 何はともあれパズルです。今回始めたのはかの有名な「ウォーリーをさがせ!」から、「Where’s Wally? ウーフの国」です。
こんばんは、れぽです。週末は小籠包とラーメンを堪能してくる予定です。いやったぜ。 不定期で進捗報告しようと思っているのがこちら、一昨日から挑戦している「美と愛を育む フレッシュピンク」です。
こんばんは、れぽです。欲望に打ち勝ち今日は一日掃除していました。でも週末には食べに行きたい。 それはともかく、完成しました。
こんばんは、れぽです。今ものすごく食べたい物は焼き小籠包です。明日ラーメン開拓も合わせて出かけようかと悩むくらいには抗い難い欲求です。ちなみに私、ラー博のパスポート持ってます。 まあ明日考えるとして、今日の報告です。
こんばんは、れぽです。こんだけパズルを作ってますが、家に飾ってあるパズルは9つだけです。1000ピースサイズが3枚、500ピースサイズが1枚、300ピースサイズが4枚、180ピースサイズが1枚。たまに入れ替えつつ、増え過ぎないように調整しています。でも気に入ってるのとオーダーパネルものを残しているから、そろそろ枚数を抑えるのが難しくなってきています。 それはそうと今日の報告です。
こんばんは、れぽです。シャトルシェフに付いてきたクッキングブックがわりと好きです。ブロッコリーのにんにく中華蒸し炒めが美味しい。 それでは今日の報告です。
こんばんは、れぽです。このパズルを額に入れて取って置けば、好きな時にまたTAができると気が付きました。 早くも第二回の開催を目論みつつ、今日の報告です。
こんばんは、れぽです。比較対象がないと早いのか遅いのかわかりませんね。完走するので誰か挑戦してくださいな。 それでは今日の進捗報告です。
こんばんは、れぽです。純白地獄TAはーじめーたよー。ルールは簡単、内袋を破ったら計測スタート、最後のピースを嵌めたらフィニッシュ。 今回はタイムアタックなので、端から正攻法で組んでいく気は毛頭ありません。使えるものは使っていく次第であります。というわけでレッツラゴー!
こんばんは、れぽです。カルボナーラを自作するのは諦めている私です。卵料理を半熟に仕上げたり、デコレーションしたりが苦手なのです。時間を掛けてはいけない細かい作業はダメです。 そんなこんなで今日の報告行きます。
こんばんは、れぽです。ラッセンの絵は波の返しが本当に美しいなと思います。前回がメロンソーダで今回はサイダー。色が本当にきれいです。 それでは今日の進捗報告です。
こんばんは、れぽです。近々純白地獄のタイムアタックをやりたいと思っています。裏面ヒントを活用しまくったなんちゃって攻略を実践して見せたいと前から考えていたので、気が向いた今開催を決定しました。 まあそれは置いといて、新たなパズルの開封です。
こんばんは、れぽです。料理本を厳選して私のための最強の本棚を構築するのが趣味です。料理本には書き込みもありだと思うのです。 それでは今日の報告です。