イグアスの滝-アルゼンチン/ブラジル
- 2019.06.29
- スーパースモールピース
こんにちは、カップ麺は麺づくりの塩派、れぽです。お湯を入れた後に常温に戻した卵を投入して一緒に蒸らすのが好きです。あと凄麺の鶏塩らぁめんが昔好きで店頭で見かけなくなってしょんぼりしてたんですけど、リニューアルしてたことを最近知りました。機会があったら試したいですね。 それで今回紹介するパズルはこちら、「イグアスの滝-アルゼンチン/ブラジル」です。
つまり円なのです。
こんにちは、カップ麺は麺づくりの塩派、れぽです。お湯を入れた後に常温に戻した卵を投入して一緒に蒸らすのが好きです。あと凄麺の鶏塩らぁめんが昔好きで店頭で見かけなくなってしょんぼりしてたんですけど、リニューアルしてたことを最近知りました。機会があったら試したいですね。 それで今回紹介するパズルはこちら、「イグアスの滝-アルゼンチン/ブラジル」です。
こんにちは、テキストゲームの文字設定は丸ゴシック・縁取り無し・影無し派、れぽです。やりたいゲームが4タイトルもあって幸せです。 今回の紹介は大変お待たせ致しましたこちら、「花の階段を上がって・・・」です。
こんにちは、苺は先に食べる派、れぽです。乗ってるとスポンジ刺すときに安定しないからね。私は生クリームを堪能したいので、苺戦争に関わってる暇はないのです。 今回紹介するのは大変間が空きましたこちら、「神奈川沖浪裏(冨嶽三十六景)」です。
こんにちは、好きなバーガーはチキンサンド、れぽです。最近はフレッシュネスバーガーにはまっています。でもチキンサンドって満腹度が弱いのよね。 今回紹介するのはこちら、「星の物語」です。
こんにちは、肉じゃがの肉は豚バラ派、れぽです。安いし、美味しいし、肉の量少なくて済むし。人参と糸こんは絶対に入れます。 今年最後の紹介パズルはこちら、「ウユニ塩湖-ボリビア」(3000ピース)です。
こんにちは、米菓は醤油揚げ餅派、れぽです。ほうじ茶で一服するのが好きです。他だと青のり醤油揚げ煎餅。 今回紹介するのはこちら、「北斎富嶽三十六景コレクション」です。
こんにちは、カレーの隠し味はインスタントコーヒー、れぽです。はい、持て余してるだけです。でも最近買ったミルクシュガーのおかげで消費量が増えました。ミルクたっぷりで美味しい。 今日紹介するのはこちら、「美と愛を育む フレッシュピンク」です。
こんにちは、好きな焼き菓子はガレットとマカロン、れぽです。おうちでティータイムするのがたまのお楽しみなのです。 今日紹介するのはラッセンパズルのひとつ、「ドーンオブダイアモンドⅡ」です。
こんにちは、ハンバーガーと言えばモス、れぽです。ミートソースが美味いんだな。でもガチで食べたい時に行くのはフライデーズ。 それはそれとして今回紹介するのはこちら、原作ファン必見「コミックアートコレクション(名探偵コナン)」です。
こんにちは、好きなチョコレートは白いDARS、れぽです。ダークで好きなのはリンツのエクセレンス70%カカオ。 今回紹介するのはこちら、「数学界からの挑戦状」(2000ピース)です。
こんにちは、好きなソリティアはSpider、れぽです。個人的にはスート3つがちょうど良い難易度。 久しぶりのパズル紹介はもちろん、GW前から少しずつ進めていたあれです。それでは参りましょう。
こんにちは、好きなパスタはオイル系、れぽです。ただペペロンチーノは自作で好みを極めた感じがあるので、外ではもっぱらカルボナーラを頼んでます。 久しぶりに紹介するパズルはこちら、ジグソークラブ限定販売、「Mr.Puzzleからの挑戦状」シリーズ「氷河期からの挑戦状」です。
こんにちは、じゃがいもと言ったら男爵、れぽです。煮崩したくないときはキタアカリ買ってます。最近のお気に入りはインカのめざめ。 今回紹介するのはこちら、「ネモフィラの丘-茨城」です。
こんにちは、焼き鳥の味は店に任せる派、れぽです。好きな部位はつなぎ・せせり、野菜の椎茸・しし唐は外せません。つくねが好みな店はそれだけで定期的に通いたくなりますね。 今日の紹介は前に紹介した「白神山地」と同じくジグソークラブ限定販売、「鏡面絶景」シリーズ「夕焼けの水たまり-福岡」です。
こんにちは、キウイフルーツはゴールド派、れぽです。酸味が少なくて好きです。ジャムにするととっても奇麗な色になるのです。 あと鳥の方のキーウィも大好きです。まん丸ボディがチャーミングなやつです。会うにはニュージーランドまで行かなきゃいけないのがネックですね。 そんな枕で今回紹介するパズルがこちら、「メカニック・ロンド」です。
こんにちは、かき氷はイチゴ派、れぽです。なんで最近のお菓子はみんな生苺に寄せた味付けを目指すんですかね。私はあの甘味料バリバリの甘ったるい謎イチゴ味がすっごく好きなので、酸味はお呼びじゃないのです。そんな私の需要を十全に叶えてくれるのが駄菓子屋、わりとどこにでもありますね。 そんなこんなで今回紹介するのはジグソークラブ限定販売、「鏡面絶景」シリーズのひとつ「白神山地-青森」です。
こんにちは、好きなハーブはオレガノ、れぽです。メインと野菜を兼ねた具沢山スープが作るのも食べるのも好きなのです。ローズマリーは基本的に苦手、肉と一緒に焦がすのが好き。マジョラムを買って試してみたい今日この頃。 全くかすりもしない枕から今日の紹介はこちら、「ハロー サンシャイン」。
花粉がいよいよ猛威を振るってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。花粉が元気です。どうも、好きな色は紺とオレンジ、れぽです。こんな危ない季節は家にこもってパズルに限ります。 そんなわけで今日もパズル紹介です。今回はこちら、「グレート・バリア・リーフ-オーストラリア」です。
こんにちは、ラーメンは塩派、れぽです。中学~大学の頃は豚骨派だったけど、嗜好が戻ったようです。今回もパズルを紹介していきます。 季節外れになる前に紹介しておきたい今回のパズルはこちら、「12月のティールーム」です。
こんにちは、モーニングの卵料理はオムレツ派、れぽです。今回もジグソーパズルの紹介をしていきます。 今回はこちら、「12星座物語」、昨年の11月頃に挑戦していたパズルです。